アリーナ河北に集まる釣り人達
石川県沖や福井県沖で釣りをする仲間達です。ジギング、縦釣り、エギング、泳がせ釣り、フカセ何でもこなすフィッシャーマンです。
10月26日 南西の激風!!
今回は、我慢できない釣りバカM氏、T氏と3人で姫漁港に行ってきました。
天気予報を無視しながら、有料道路を走らせ姫に近づく程
風が強くなり絶望的に・・・・・・・・。
AM 5:30 現着
超激風!!・・・・・・・・・・・ (撃沈
それでも諦めきれず風裏探し九十九湾へ。
AM 6:00 なんとか釣りができそうなポイントを見つけエギング開始!
風裏といっても南の風が吹き込みとっても釣りにくい!!
ボトムがとりにくく、風でラインがかなり流され釣りにならない・・・・・・・
3投目、やっと感覚がつかめた時
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
15cmほどのアオリGET!!
このアタリが最初で最後となり、雨も降り始めあえなく撤収! (涙
帰りに小木漁港でスルメイカの水揚げ鑑賞&船内冷凍のスルメを
譲ってもらいお土産確保 (笑
AM 9:30 金沢到着。 解散!
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
が!
どうしても、魚が釣りたい!!
ということで、フィッシャーズで買い物し新湊へGO!
AM 11:30 某スペシャルポイント到着。
ここも風が・・・・・・・・・(涙
が!!
海を覗くと40~50cmはある数匹の黒鯛が!! ( ̄ー ̄)
が!!
黒鯛を釣ったことがない・・・釣り方もわからず・・・・・(涙
いろいろ試すが、案の定釣れず・・・・・・(ToT)
そんな中、M氏から キターーーーー との声
ワームで15cmほどのキジハタ GET!
釣れない黒鯛?釣り方を知らない黒鯛狙いからキジハタにチェンジ!
が!! ワームも使ったことが無い・・・・・・(涙
案の定、釣れずアタリも無い・・・・・
M氏に誘い方を教わりやっとキジハタ GET!
その後ポツポツ釣れ PM 4:30納竿となりました。

本日の釣果
アオリ・・・・・1杯
キジハタ・・・15匹 バラシ多数

天気予報を無視しながら、有料道路を走らせ姫に近づく程
風が強くなり絶望的に・・・・・・・・。
AM 5:30 現着
超激風!!・・・・・・・・・・・ (撃沈
それでも諦めきれず風裏探し九十九湾へ。
AM 6:00 なんとか釣りができそうなポイントを見つけエギング開始!
風裏といっても南の風が吹き込みとっても釣りにくい!!
ボトムがとりにくく、風でラインがかなり流され釣りにならない・・・・・・・
3投目、やっと感覚がつかめた時
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
15cmほどのアオリGET!!
このアタリが最初で最後となり、雨も降り始めあえなく撤収! (涙
帰りに小木漁港でスルメイカの水揚げ鑑賞&船内冷凍のスルメを
譲ってもらいお土産確保 (笑
AM 9:30 金沢到着。 解散!
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
が!
どうしても、魚が釣りたい!!
ということで、フィッシャーズで買い物し新湊へGO!
AM 11:30 某スペシャルポイント到着。
ここも風が・・・・・・・・・(涙
が!!
海を覗くと40~50cmはある数匹の黒鯛が!! ( ̄ー ̄)
が!!
黒鯛を釣ったことがない・・・釣り方もわからず・・・・・(涙
いろいろ試すが、案の定釣れず・・・・・・(ToT)
そんな中、M氏から キターーーーー との声
ワームで15cmほどのキジハタ GET!
釣れない黒鯛?釣り方を知らない黒鯛狙いからキジハタにチェンジ!
が!! ワームも使ったことが無い・・・・・・(涙
案の定、釣れずアタリも無い・・・・・
M氏に誘い方を教わりやっとキジハタ GET!
その後ポツポツ釣れ PM 4:30納竿となりました。

本日の釣果
アオリ・・・・・1杯
キジハタ・・・15匹 バラシ多数

スポンサーサイト