アリーナ河北に集まる釣り人達
石川県沖や福井県沖で釣りをする仲間達です。ジギング、縦釣り、エギング、泳がせ釣り、フカセ何でもこなすフィッシャーマンです。
1月31日 ヤリイカ
今年の天気は不安定だが、週末だけは天気が良い
というか、うまい具合に波がおちる
ボクの日頃の行いが良いからかな

31日の日も午後から南西(やったと思う)の風が強くなる予報だったので
半日だけのヤリイカ&茶バチメ釣行に行ってきました
AM7:15 キングさん、逆エッヂさん、M氏と4人で南に向け出航
一足先に出航した海燕さん、獅子丸さんに状況を確認し、
とりあえず、42mのポイントで茶バチメ狙いから・・
魚探の反応はイマイチやけど、とりあえずやってみるか
って中途半端な感じでスタートし・・
案の定、無反応やし

その後はヤリイカ狙いに変更して小さい漁礁から大きい漁礁まで転々とし、
気づけば72mの漁礁まで行ったがノーバイト
ハァ━(-д-;)━ァ...
最悪や

って思っとった時に海燕さんから電話がなり
海燕さん・・「そっち釣れる
」
ボク・・・ 「全くなんですけど・・」
海燕さん・・「こっち満がかりやよ
」
ボク・・・・ 「マジ
、そっち行ってもいいですか
」
海燕さん・・「いいよ
」
って v(≧∀≦)v うれし~
電話を切った瞬間に獅子丸さんからも入れ食い連絡とお誘いを頂き、早速、ポイント移動
神様・海燕様・獅子丸様
アリガト━((≧Д≦*爻≧∀≦*))━!!!!
約15分後、2人の神様の下に到着し、実釣開始


入れ食いとまではいかないがポツポツ釣れ、本日初のヤリイカGET
しかしながら、群れに当たらないと、全くアタリが無くなる状況で、
ポイントを少しづつずらしながら、探るも渋い状況
そんな中、風が少し強くなり2人の神様が帰港
こんな貧果では帰りづらいし、もう少し釣ってから帰る事に決め、
さっきのポイントに戻り、仕掛けを投入しボトムに着いた瞬間
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
ヤリイカ満がかり

(≧y≦*)

更に2連チャンと全員、ヤリイカをGETでき船長としてやっと一安心

そんな入れ食いモードも一瞬で終わり、ポイントを転々とするが釣果無く、
風も爆風に変わり・・

PM 1:00 撤収!!

本日の船中釣果
ヤリイカ・・・50~60杯
クロソイ・・・1匹(50cmキングさんがプラズノで!)
ガシラ・・・・少々


というか、うまい具合に波がおちる

ボクの日頃の行いが良いからかな


31日の日も午後から南西(やったと思う)の風が強くなる予報だったので
半日だけのヤリイカ&茶バチメ釣行に行ってきました

AM7:15 キングさん、逆エッヂさん、M氏と4人で南に向け出航

一足先に出航した海燕さん、獅子丸さんに状況を確認し、
とりあえず、42mのポイントで茶バチメ狙いから・・
魚探の反応はイマイチやけど、とりあえずやってみるか

って中途半端な感じでスタートし・・
案の定、無反応やし


その後はヤリイカ狙いに変更して小さい漁礁から大きい漁礁まで転々とし、
気づけば72mの漁礁まで行ったがノーバイト

最悪や



海燕さん・・「そっち釣れる

ボク・・・ 「全くなんですけど・・」
海燕さん・・「こっち満がかりやよ

ボク・・・・ 「マジ



海燕さん・・「いいよ

って v(≧∀≦)v うれし~
電話を切った瞬間に獅子丸さんからも入れ食い連絡とお誘いを頂き、早速、ポイント移動

神様・海燕様・獅子丸様
アリガト━((≧Д≦*爻≧∀≦*))━!!!!
約15分後、2人の神様の下に到着し、実釣開始



入れ食いとまではいかないがポツポツ釣れ、本日初のヤリイカGET

しかしながら、群れに当たらないと、全くアタリが無くなる状況で、
ポイントを少しづつずらしながら、探るも渋い状況

そんな中、風が少し強くなり2人の神様が帰港

こんな貧果では帰りづらいし、もう少し釣ってから帰る事に決め、
さっきのポイントに戻り、仕掛けを投入しボトムに着いた瞬間

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
ヤリイカ満がかり




更に2連チャンと全員、ヤリイカをGETでき船長としてやっと一安心


そんな入れ食いモードも一瞬で終わり、ポイントを転々とするが釣果無く、
風も爆風に変わり・・

PM 1:00 撤収!!

本日の船中釣果
ヤリイカ・・・50~60杯
クロソイ・・・1匹(50cmキングさんがプラズノで!)
ガシラ・・・・少々

スポンサーサイト
ご無沙汰です
サボり初めて丸2ヶ月 
ついついサボり癖がつき
釣りに行ってもアップするタイミングを失い
またサボり
そして面倒くさくなり
の繰り返しでとうとう2月になってしまいました (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今年は、1月2日が初釣り、極寒&大雪の中、元ちゃんと姫漁港に向かい

釣り仲間の T氏にお願いし姫漁港から出航しました
2010年の初釣りは、プラズノでヤリイカ狙いからスタートし、
今年の初物は!?
お前かい
Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

こんな笑いから今年の釣行が始まり、天気も釣果もイマイチで、
ヤリイカ3杯で初釣り終了。
1月10日、去年からずーーーーと気になってた船底の状況、
クレーンで上げてみると思ったとおり、藻で緑色に・・(これじゃ走らんわ
)

M氏に手伝って頂き綺麗になりました! ε=ε=ε=(●・д・ノ)ノ【。+゚:.感謝.:゚+。】
翌11日、元ちゃん、アズMAXさんと3人で五目釣りに出航。
ちょっと遠出し、メダイ、ヤナギバチメ、鯵、ヤリイカ、スルメイカ・・を少々

メダイだけを狙えば、かなり釣れそうかも
10本針に10連
ってな感じ
翌週17日には、単独にて茶バチメ狙いで出航し、時折入れ食いになり
60~70匹の釣果! (写真を撮り忘れました)
そして31日、ヤリイカ釣行へ (また後日)

ついついサボり癖がつき

釣りに行ってもアップするタイミングを失い

またサボり

そして面倒くさくなり

の繰り返しでとうとう2月になってしまいました (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今年は、1月2日が初釣り、極寒&大雪の中、元ちゃんと姫漁港に向かい

釣り仲間の T氏にお願いし姫漁港から出航しました

2010年の初釣りは、プラズノでヤリイカ狙いからスタートし、
今年の初物は!?
お前かい


こんな笑いから今年の釣行が始まり、天気も釣果もイマイチで、
ヤリイカ3杯で初釣り終了。
1月10日、去年からずーーーーと気になってた船底の状況、
クレーンで上げてみると思ったとおり、藻で緑色に・・(これじゃ走らんわ


M氏に手伝って頂き綺麗になりました! ε=ε=ε=(●・д・ノ)ノ【。+゚:.感謝.:゚+。】
翌11日、元ちゃん、アズMAXさんと3人で五目釣りに出航。
ちょっと遠出し、メダイ、ヤナギバチメ、鯵、ヤリイカ、スルメイカ・・を少々

メダイだけを狙えば、かなり釣れそうかも



翌週17日には、単独にて茶バチメ狙いで出航し、時折入れ食いになり

60~70匹の釣果! (写真を撮り忘れました)
そして31日、ヤリイカ釣行へ (また後日)